日めくり栄養学

東大博士学生による結構まじめな栄養学

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

妊娠中の運動による効用(Exercise during pregnancy protects offspring from obesity)

男性だからなのか、妊娠中の運動なんて言語道断であると思っていたが、軽くググってみただけでもしたほうが良いという意見は多くて驚いた。今日の論文は栄養とは関係ないが、妊娠中の運動が生まれてくる子供にとって大きなメリットがあるということを示した…

部屋を綺麗にして心も綺麗に、見た目も綺麗に(The Endocrine Society)

我々が全く気にしていないときににも無意識に身体にとって害な行動をとっているときがある。Duke Universityの研究チームが報告したのは、HouseDust(所謂部屋のほこり)に含まれる化合物が脂肪細胞の増殖を促進するというものだ。 先行研究では特定の化学物…

マーケティング目的の記載に注意(Detection of Gluten in Gluten-Free Labeled Restaurant Food)

ジョコビッチによって爆発的に広まったグルテンフリーは多くのレストランや食品の謳い文句になりつつある。人の中にはグルテンを消化することに対して過剰に反応したり消化できない人がいる、こういう人がグルテンをとると小腸粘膜機能がおかしくなる、実際…

ALSの原因解明に向けて最新技術が示唆するもの(Spatiotemporal dynamics of molecular pathology in amyotrophic lateral sclerosis)

ALS(筋萎縮性側索硬化症)は脳、末梢神経からの指令を筋肉に伝える運動ニューロンが侵され筋肉を動かすことが困難になり、重症の場合は麻痺、死亡に至る場合もある難病である。知覚や自律神経が直接的に影響を受けることはないが、呼吸には運動ニューロンを…

見たい景色がある、なら野菜を食べよう(Dietary vitamin and carotenoid intake and risk of age-related cataract)

コンタクトやメガネが開発されなかったら毎日ゆがんだ世界を生きることになって幸福度が大きく下がっていたに違いない。僕は裸眼の視力が著しく悪い、テクノロジーには期待しているが、生きるうえで目が見える状態だけはキープしていきたい。目には、レンズ…